誰でもオリジナルスタンプが作れる!消しゴムはんこの魅力

記事はプロモーションを含みます

消しゴムはんこ作りって気になっているけど・・・

  • 消しゴムはんこ作りは難しい?
  • 消しゴムはんこの活用方法は?

そんな人にピッタリ!今回は、『消しゴムはんこの魅力』を紹介します。

この記事でわかること

・消しゴムはんことは?

・消しゴムはんこに必要な道具と材料

・消しゴムはんこの作り方

・消しゴムはんこの魅力

・不器用さんの作品レベル

消しゴムはんことは?

消しゴムはんことは、消しゴムをカッターや彫刻刀で加工して作ったはんこ(スタンプ)のことです。

消しゴムは、木版・ゴム版より柔らかく彫りやすいため、子供も一緒に楽しめます。また、材料となる、消しゴムは1枚数百円と安価です。

消しゴムはんこの特徴
  • オリジナルの図案ではんこが作成できる
  • 柔らかく彫りやすい
  • 材料が安価
ぽっさん
ぽっさん

自分だけのオリジナルスタンプって憧れます!

消しゴムはんこに必要な道具と材料

消しゴムはんこを作るために必要な主な道具は、7つです。

  • 消しゴム
  • カッター・デザインカッター
  • カッティングマット
  • 練り消し
  • トレーシングペーパー
  • 鉛筆
  • インク

消しゴムは、普通の消しゴムでもできますが、はんこ専用の消しゴムは彫りやすく初心者におすすめです。

消しゴムはんこ専用の消しゴム
ぽっさん
ぽっさん

専用消しゴムは、普通の消しゴムに比べて硬さ、弾力があります。

彫った所がわかりやすいように色がついている消しゴムもあり。

初心者におすすめの道具と材料は、こちら記事で詳しく紹介しています▼

消しゴムはんこの作り方

消しゴムはんこは、ざっくり7ステップで作ることができます。

  • 道具、材料、図案を用意する
  • 図案をトレーシングペーパーに転写する
  • 写した図案を消しゴムに転写する
  • デザインカッターや彫刻刀で消しゴムを彫る
  • 彫りカスをねりけしで取り除く
  • 消しゴムはんこにインクをつけスタンプする
  • 微調整、完成

実際は、もう少し細かな作業が必要ですが、道具や材料を揃えていれば比較的簡単に作れます。

消しゴムはんこ作りは難しい?

消しゴムはんこ作りの難易度は、図案によって変わります。

簡単な図案を選ぶことで、初心者さんでも消しゴムはんこを楽しむことができます。

かんたんな図案の特徴
  • 丸や四角、三角形
  • 動物や果物など簡単な形のシルエット
  • カタカナ、アルファベット一文字

シルエットはんこは、練習用としても最適です。名前を入れればお名前はんこにもなります。

サイのシルエットはんこ
むずかしい図案
  • 細かな線の花や植物
  • 手書きなど線の太さがまばらな図案
  • 複数文字、筆記体

難しい図案は、彫り方やコツを掴むまで練習が必要です。

また、同じデザインでも、彫るところ、線の太さによって難易度が変わります。

余白が多い、線が細いと難易度もあがる

彫り方や消しゴムの整え方には慣れが必要ですので、はじめは簡単なデザインから始めることをおすすめします。

selective focus photography of woman holding book 【おすすめ本】初心者必見『消しゴムはんこ入門書』はコレ!

迷わず簡単!消しゴムはんこスターターキット

消しゴムはんこ始めたい!でも、道具を揃えるのは面倒・・・そんな人は、スターターキットがおすすめです。

コレ1つでOK!ほるナビデラックスセット

セット内容
  • ほるナビはがきサイズ
  • A5カッティングマット
  • そのままハンコ2個
  • デザインカッター
  • 三角刀
  • スタンプインク
  • そうじねりけし
  • トレーシングペーパー

一通り道具も材料も揃っているため、届いてすぐにはじめられます。

このキットがおすすめの人

・消しゴムはんこをデザインカッターを使って作りたい(細かな図案におすすめ)

・一通り材料、道具が欲しい

手軽に消しゴムはんこを始めたい!ほるナビスタートセット

キットの内容
  • はがきサイズのスタンプ用けしごむ
  • 三角刃の彫刻刀
  • 掃除用ねりけし
  • 布用インク2種類
  • トレーシングペーパー

布用インクもついてお得なスターターセットです。

このキットがおすすめの人

・とりあえず手軽に消しゴムはんこを始めたい

・消しゴムはんこを彫刻刀で作りたい

※デザインカッター・カッティングマットはセットには入っていません。

刃物を使わない消しゴムはんこなら、ラクほり

刃物を使わない消しゴムはんこもあります。

なんと『つまようじ』、専用ヘラでOK!これなら子供と一緒でも楽しめます!!

▼専用ヘラ付5点セット

このキットがおすすめの人

・子供と一緒に作りたい人

・刃物を使わずにはんこを作りたい人

注意するところ

・細かなデザインには向かない

・在庫なしの店舗が多い

アイディア次第で無限!消しゴムはんこの活用方法

消しゴムはんこを作っても何に使ってらいいの?

消しゴムはんこの使い方は、意外とたくさんあります。

例えば、紙製品だと、、、、。

  • ポストカード、年賀状
  • オリジナルシール・ふせん
  • オリジナルレターセット
  • オリジナルノート・手帳
  • カレンダー

布用のインクを使えば、

  • 名前スタンプとして
  • オリジナル手ぬぐい ハンカチ
  • オリジナルTシャツ
  • オリジナルネームタグ

不器用さんの消しゴムはんこ作品

消しゴムはんこ
消しゴムはんこ 手ぬぐい
浮世絵図案で大人はんこ

消しゴムはんこの魅力

消しゴムはんこは、手軽に始められて自分だけのオリジナルスタンプを作ることができます。

なんといっても、『ぶきっちょ具合がいい味になってくれる、素晴らしいハンドメイドです。

消しゴムはんこの魅力

・道具と材料が手軽に揃えられる

・図案によって初心者、子供のでも楽しむことができる

・アイディア次第で活用方法が無限

・オリジナルスタンプができる

・専用の消しゴムなら刃物を使わなくても作れる

おわり

いかがでしたか?

消しゴムはんこの魅力を知ってもらえたら嬉しいです。

この記事で紹介したアイテム一覧

【ほるナビデラックス】

【ほるナビ スターターセット】

【ラクほり】

ぽっさん
ぽっさん

一緒に消しゴムはんこ始めてみませんか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA